
【ヘマタイト】
{赤鉄鋼}
古くは石に傷をつけると赤く血のように酸化することから
戦いのお守り、勝利の石とされてきたヘマタイト
現在ビーズでとりあつかわれるものは、
天然物と構造が同じなので差異は無いと思われますが、
殆どが人工的に作られています。
磁気を帯びたものもありますが、
これは高電圧により人工的に処理されているからです。
そこから、戦いのお守り以外に健康面などの意味が加味されています。
磁気を帯びたものは血流改善などに良いとされます。
また静電気防止や電磁波防止にも良いと云われていますが、
元々持っている意味ではありません。