
【カルサイト】
文字が二重に見える特性から複眼の石とされるカルサイトは、
様々な方向から物事を見られるようになるとされ、
コミュニケーション力を高めるために使用される事が多いです。
ただ、カルサイトは柔らかい部類の石のため、
ブレスで使用を長期間していると表面が早く削れてくることがあります。
カルサイトもカルセドニー同様、染色が容易であるために人工的な染色ビーズが多く出回っています。
人工染色したカルサイトはカルサイトとしてではなく、
ヘミモルファイトやトルコ石、インカローズ、スギライト、セレスタイトなど、柔らかい石の
偽物として出回る事があります。
天然でも様々な美しい色がありますが、
綺麗過ぎるブルーやグリーン、ピンク、パープルには注意が必要です。
ゴールデンカルサイト・イエローカルサイト・白斑のあるオレンジカルサイト
色の淡いブルーカルサイトや淡いマンガンカルサイトは天然色である可能性が高いです。