はじめて風花タロットを受けられる方へ



風花のタロット占い手順

1.お客様が占う内容を決める。
2.お客様がタロットカードをシャッフルする。
3.店主がタロットカードを展開する。
4.展開されたカードを順次読み取る。
5.占いの結果を総合的に判断をする。
6.導いた結果から内包する問題を絞り込んでいく
※占う内容の絞り方やカードシャッフルの仕方は随時声をかけさせていただきますので初めてでも大丈夫です。

タロット占いを行う上での注意点

1.占う内容は具体的で明確なもののほうが、ご自分が結果をより理解しやすいです。
------
2.現在のご自身の状況・立場・関連する人や場所があれば、それもあわせてイメージできるようにしましょう。
------
3.占いはそもそも「〜〜となります」という「結果」がでるものです。「○○したほうが良い」と答える占い師がいますが、 それは占い師個人の見解や価値観であり、占い結果とは別物です。
------
4.同じ日に同じことを何度も占う事はあまり意味がありません、人は、先入観や望む結果に沿う情報を重んじて、反する情報を軽んじる傾向があります。
------
5.勝手に知人を占うことはトラブルのもとになりますので、できれば慎むべきです。
------
6.病気や生死に関わる事は極力控えてください。店主は最悪の結果が出た場合に「最後まで付き合っていくことになるでしょう」としか答えようがありません。
------
7.ギャンブル等は占うべきではありません。人の運気の流れは必ず「帳尻」があうようになっています。 たとえ占いでそもそもの運命の流れには無い大きな賭け事に勝利しても、同じだけの不幸が来ると云われています。
------
8.占う内容は時間的区切りを作っておくと良いでしょう。 長い人生の間には様々な状況がやってくるものです。そして価値観も変わります。時間的制約を作らない占いに「当たらない占いなど無い」と言っても過言ではありません。 風花ではそういった観点から「通常は」半年以内の事を占います。
もっとタロットについて知りたい方は
↓↓↓

ケルト十字スプレッドの位置と解説はこちら


各カードの意味はこちら